落とし物にご注意ください

これからの季節、園内参道を通行される際は樹々の落とし物にご注意ください。 お察しの通り、どんぐりです。 日々少しずつ参道に落ちてる数が増えています。 どんぐりが終わると、次は落ち葉が参道を埋め尽くします🍂 […]
バックオーライ

夕涼みに園内の整備をし、 軽トラックを定位置に戻そうとしたところ 静かになった園内をおさんぽする予定だったんですかね 軽トラックの駐車を手伝った後、 そそくさと園内へ向かっていきました😉 Instagra […]
ゼフィランサス

霊園内の各所で咲き始めました。 ゼフィランサス 調べてみると、花言葉は「汚れなき愛」「純白の愛」 まるでペットちゃんへの我々の思いのようですね。 InstagramやTwitterのフォローも よろしくお願いします&#x […]
命のバトン

当霊園はたくさんの自然に囲まれています。 この時期藤棚周辺を歩きますと、我々人に驚いたトノサマバッタが空高く飛び立ちます。 力強く飛翔するその姿を思わず目で追ってしまいます。 ふと墓地の見回りをしていると、普段は近づけば […]
サルスベリ

今年は園内のサルスベリの開花が例年に比べ遅いように感じますが、少しずつ花をたくわえはじめました😉 サルスベリは漢字で書くと「百日紅」となりますが、その名の通り約3ヶ月もの間かわいらしいお花で私たちを癒して […]
ついに

うさぎさんが待合所の前の丘で 遊んでいるところをカメラに収めました🤭 これから暑くなるので、夏バテしないようにしっかり栄養補給してもらいたいところです🐰 InstagramやTwitter […]
今年は咲いてくれるかな

こちらは園内にひっそりと鉢を構えている睡蓮 ここ数日でにょきにょきと成長しております😊 夏の終わりに小さな株を植えたので、昨年は華を見ることができませんでした💦 今年は既に水面に葉が出てい […]
のぼり幡 奉納ありがとうございました。(4月)

本日は1日過ごしやすい気温でしたね😄 園内は合同供養塔横のオオデマリが満開です。 また、本日は早い時間にのぼり幡を掲揚しました。 当霊園では毎月の上旬、その前月に奉納いただいたのぼり幡を掲揚しております。 […]
八重桜

当霊園の入り口 、八重桜が満開でございます。 ヤマザクラやソメイヨシノとは違ったかわいらしさがありますよね! さて、次は何のお花が咲きますかね。 これもまた日々の楽しみでございます。 InstagramやTwitterの […]