エキゾチック
紹介文
ペルシャ猫のまん丸に開いた大きな目、短い鼻、小さな耳、ずんぐりした太った体形、そんな愛らしさとともに、毛が短くなって手入れも簡単になりました。丸い顔に小さな耳、短い鼻、大きなまん丸の目、膨らんだほっぺ、短くてモコモコした被毛は、テディベアを思わせる 太っちょ猫です。
原産国
アメリカ
発祥年数
1960年代
歴史
1950年代には繁殖計画がスタートしましたが、1966年にはペルシャ猫(チンチラ・シルバー)とアメリカン・ショートヘアー(シェーデット・シルバー)の間に生まれた猫は、現在のエキゾチックを思わせるもので、そのため一時は「スターリング・シルバー」と呼ばれたこともあります。
エキゾチックはペルシャ猫を基礎に毛の短い家庭猫やアメリカン・ショートヘアーと交配され、さらにペルシャ猫に戻し交配されて作出されました。1967年には「エキゾチック・ショートヘアー」の名称に統一され、CFAにより公認されましたが、現在ではペルシャ猫の短毛種であることから、「エキゾチック」と呼ばれています。
特徴
丸い顔に小さな耳、短い鼻、大きなまん丸の目、膨らんだほっぺ、短くてモコモコした被毛は、テディベアを思わせる太っちょ猫です。
目の色
毛色に適合
毛の種類
短毛
毛色
すべての毛色
毛の特徴
ペルシャ猫の愛らしさとすべてが一緒なのに、毛だけが短くなって「パジャマ姿のペルシャ猫」のようだといわれます。柔らかくて、厚いビロードのような手触りの被毛。毛色は多彩で、数多くの毛色が認められています。
外観特徴
横から見ると正方形の体形で、短くて太いずんぐりとした胴体には、短い首、短い足、短い尻尾が似合います。丸くて大きな頭に、小さな耳が離れてついています。まん丸に開かれた大きな目、ぺちゃんとつぶれた短い鼻。丸くて力強い顎は、しっかりしたかみ合わせです。
性格
おっとりした性格にやんちゃな面もあります。
飼主との相性
ペルシャ猫の愛らしさをそのままに、アンパンマンのような顔をしたキュートな猫は、毛も短くて手入れも簡単です。おっとりとした性格にやんちゃな面が加わって、とても愛情表現が豊かで、遊ぶことが大好き、膝で寝ることも大好きな猫です。
飼い方
狭い部屋でもいつのまにかジャングルにして、自然の素晴らしさを演出してくれます。広さよりも高さのある遊び場を工夫してください。
トリミング
ペルシャ猫のように定期的なシャンプーは必要ありませんが、放っておいては、抜け毛が散らかります。猫の美しさの基本は、猫と一緒の遊ぶ感覚で、常にクシ入れをすることです。
選び方のポイント
丸くて平べったい顔、何よりも大きな丸い目と短い鼻が決めてです。毛質は、柔らかいタッチで、中毛、毛色は明るく美しく見えるもの、口元(かみ合わせ)がずれないで、がっしりした体形の猫を選んでください。