お問い合わせ

Menu

Links

猫図鑑

コーニッシュ・レックス

コーニッシュ・レックス

紹介文

コーニッシュ・レックスパンチパーマのような巻き毛は、突然変異で生まれました。柔らかくウエーブした被毛、細くて長いボディ、顔はユニークな卵型、盛り上がった鼻、大きな耳が特徴的です。

原産国

イギリス

発祥年数

1950年代

歴史

1950年、イギリスのコーンウォールという田舎町で「セレナ」という名の普通の短い毛をもつ家庭猫から1匹の毛の縮れたオスの小猫が生まれたのが始まりで、このオス猫を母猫に戻し交配して基礎を築きました。この被毛は自然発生の突然変異で、刈り込まれたように短く、クルクルと巻いています。「レックス」とは遺伝子の用語で「上毛のない、下毛だけの被毛」を意味し、ウサギなどでも知られ、この猫の由来となっています。ベタベタするのが大好きなのは、日本でも人気の根強い猫種になっています。

特徴

非常に柔らかいウエーブした被毛、スリムなボディにウサギのような大きな耳です。

目の色

毛色に適合

毛の種類

短毛(巻き毛)

毛色

全色

毛の特徴

猫の毛は、下毛と上毛の二重になっていますが、レックスの毛は、上毛が消えて下毛が萎縮しているために、カーリーヘアのようにくるくると巻いています。非常にソフトなタッチで上質の絹のようで、猫の体温が直接手に伝わるせいか、とても暖かく感じられます。すべての毛色が認められています。

外観特徴

顔は縦長の卵型、大きな耳はウサギのようにまっすぐ立って、目は大きな楕円形です。横顔は「ローマ人の鼻」と呼ばれるように、鼻筋に2つの凸形があります。細く長いボディは背中が自然のアーチを描き、足も非常に長くほっそりして、犬のグレー・ハウンドに似ています。

性格

スリムな体形でユニークな顔、巻き毛のとっても甘ったれです。

飼主との相性

最大の特徴は柔らかい巻き毛で、全体の毛の量が少なく散らかることが少ないために、アレルギーの人にも飼うことができます。痩せの大食いでよく食べます。いつも甘えて、子どもが大好きな賢い猫です。

飼い方

いつでも飛び跳ねているような印象で、よく遊び、よく眠ります。どの猫種も部屋の広さはこだわりませんが、物が壊れないように部屋の整理整頓を心がけてください。

トリミング

柔らかい産毛の猫なので、高品質のシャンプーを選んでください。猫用にこだわる必要はありませんので、洗顔用のクレンジング・フォームなどがお勧めです。日常は暖かくした蒸しタオルで拭くとよいでしょう。

選び方のポイント

初心者が子猫を選ぶときは、必ず抱いてみてください。抱いたときに嫌な匂いがしたら不健康なせいか、大切にされていないからだと思われます。また、子猫のときから抱けないようなシャイな性格では、成猫になってから困る場合もあります。