カラーポイント・ショートヘアー
紹介文
ボディは円筒形で、首、四肢、尾、すべてが長く細く、前脚は長く細く、スマートさを感じさせます。顔は長くて、鋭角なV字型、大きな耳がシャープさを強調しています。
原産国
アメリカ
発祥年数
1940年
歴史
第二次世界大戦の後、シャム猫を基礎にした新しい猫種の作出が注目されました。カラーポイント・ショートヘアーは、シャム猫とアメリカン・ショートヘアー、そして短毛の家庭猫、アビシニアンなどの数多くの血統の入った混血の猫です。繁殖のスタートは、1940年代に始まり、1974年にCFAで公認されています。
1.シャム猫2.シャム猫からごく希に生まれてくる長毛の猫はジャパニーズ。3.シャム猫から生まれる毛色の違う短毛はカラーポイント・ショートヘアー。 4.カラーポイント・ショートヘアーから生まれる長毛がジャパニーズ。何だか謎解きのようですが、この四つの猫種は、ブルーの目色も顔つきも、スタイルも同じで、ポイント毛色と毛の長さが異なるだけで、まったくの親戚関係です。
特徴
シャム猫とアメリカン・ショートヘアーの血統の入った混血猫は、細くて長い体、驚くほどスリムでシャープ。青い目をした甘えん坊、シャム猫から生まれてシャムと異なるのは毛色だけです。ポイントの色はレッド、縞、複合色など多彩です。
目の色
ブルー
毛の種類
短毛
毛色
ポイント・カラーで数多くの色が認められています。
毛の特徴
カラーポイント・ショートヘアーはシャム猫から生まれた猫種で、短毛でピタリと体に張り付いたようなシングルコートです。毛色は、レッド、縞、複合色など数多くの色が認められ、口元、耳、四肢、尾に濃い色のあるポイントカラーで、白い体と美しいコントラストになります。
外観特徴
ボディは、円筒形、首、四肢、尾、すべてが長く細い猫です。顔は長くて、鋭角なV字型で、大きな耳が広がってつき、シャープさを強調して、高い鼻筋は長くてまっすぐです。ブルーの目はアーモンド型で切れ上がり、オリエンタルムードを感じさせます。
性格
人が好きですが、とてもデリケートで感情的です。
飼主との相性
とてもデリケートで感情的で、人が大好きですが、たまにシャイになります。
飼い方
静かな雰囲気を好みます。
トリミング
時々お風呂に入れたり、爪を切りましょう。日常的に念入りにブラッシングをしてください。
選び方のポイント
日本で見かけることはありません。アメリカにおいても数が少なく、入手は困難ですが、事情に明るい審査員に依頼するとよいでしょう。