お問い合わせ

Menu

Links

猫図鑑

アメリカン・ボブテイル

アメリカン・ボブテイル

紹介文

アメリカン・ボブテイル肩幅が広くがっしりした筋肉で、たくましい姿をしています。特徴のある短尾は、まっすぐな尾、結んだような尾、巻いた尾です。幅のある大きな頭部、目は大きな卵型、中くらいの耳の先には飾り毛があり、下顎ががっしりとした力強い顔つきです。ダブルの毛はやや長く、 尾には他よりも長い毛が生えています。すべての毛色が認められています。

原産国

アメリカ

発祥年数

1960年代

歴史

1960年代にアリゾナ州のリゾート地、インデアン居留地で、休暇を楽しむ猫好きのサンダース夫婦によってみつけられた、スポッテッド・タ ビー(斑点の縞模様)の毛色で短尾のオス猫が基礎になっています。一時期は近親交配による弊害もありましたが、エバンス氏を先頭にした愛好者によっていろ いろな猫種との交配で繁殖が続けられ、1989年にTICAで認められました。

アメリカ大陸に生息する野生猫の「リンクス」をイメージしたと伝えられ、中くらいの耳の先にはリンクス・ティップと呼ばれる飾り毛があり、下顎がしっかりと力強く、野生味にあふれる顔つきに、優しさが加わっています。まだまだアメリカでも数少ない猫種で、近親の弊害を避けるためメインク-ンと の交配が認められ、短尾のメインク-ンともいわれています。

特徴

中くらいのサイズでたくましい姿をしています。特徴のある短尾は、まっすぐな尾、結んだような尾、巻いた尾ですが、日本的には中尾です。大きな頭部、目は大きな卵型、中くらいの耳の先にはリンクス・ティップと呼ばれる飾り毛があり、下顎ががっしりとした力強い顔つきです。ダブルの毛はやや長 く、尾には他よりも長い毛が生えています。すべての毛色が認められています。

目の色

ゴールド

毛の種類

中毛

毛色

スポット

毛の特徴

ダブルの毛はやや長く、シャギーで荒い感じで立つように生え、尾には他よりも長い毛が生えています。すべての毛色が認められています。

外観特徴

中くらいのサイズで、肩幅が広く、がっしりした筋肉で、たくましい姿をしています。特徴のある短尾は、まっすぐな尾、結んだような尾、巻いた 尾ですが、短くとてもはっきりした長さが必要です。幅のある大きな頭部、目は大きな卵型、中くらいの耳の先にはリンクス・ティップと呼ばれる飾り毛があ り、下顎ががっしりとした力強い顔つきです。

性格

人なつこく好奇心が旺盛で、誰からも愛される優しい性格をしています。

飼主との相性

誰からも愛されるやさしい性格をしています。頑健な体で子供ともすぐに仲良しになります。

飼い方

爪とぎで壁紙や家具が傷つかないようにするのには、材質を選んでください。遊び道具を工夫したり、こまめに爪切りをするとよいでしょう。

トリミング

もつれにくい毛質なので手入れも簡単です。やや脂っぽい場合はシャンプーが必要になりますが、普段は蒸しタオルでマッサージしてください。

選び方のポイント

アメリカでも数少ない猫種ですが、インターネットやアメリカの猫専門誌にブリーダー広告があります。通信で子猫を選ぶときは、写真やビデオが役立ち、血統も確認してください。