花粉症……
もう間もなく2月も終わろうとしております!
2月は日数が少ないので1ヶ月が早く感じますね☆彡
暖かくなりお出かけやお散歩には
ぴったりの時期になってきましたが
同時に辛い「花粉症」に苦しむ方も
多いのではないでしょうか??
🌲 🌲 🌲
実際に当園のスタッフにも既に
花粉症の症状がでてきております😢
人だけではなくペットちゃん達も「花粉症」が
あることをご存知でしょうか!
ペットちゃん達の場合は個体差もありますが
人のようにくしゃみや鼻水という呼吸器症状だけではなく
植物の花粉をアレルゲンとする
皮膚炎として症状がでることも多いそうです!
花粉症だからといって
ペットちゃんの皮膚炎を放っておくと
掻いた場所からの細菌感染や化膿
重篤症状へつながることもございます!
ペットちゃんの痒がるしぐさやサインを
見かけたらお早目に対処をしてあげて下さい✨
また、室内に入る前は衣類に付着した花粉は払い落す。
お散歩時には花粉の付きやすいウール素材の洋服は避ける。
花粉の少ない時間帯に散歩をするなど。
そしてお出かけの後にはペットちゃんもブラッシングや
体を拭いてあげることで花粉を取り除いてあげることも
アレルギーの予防につながります!
人も辛く苦しい花粉症……。
大切なペットちゃん達のために
できる限りの花粉対策をしていきたいですね♬
黒豆茶豆のお洋服も花粉を
振り払ってから室内に入れたいと思います✨
併せてインスタグラムも更新しております!
是非そちらもご覧ください♪
https://www.instagram.com/petmemorial_park/?hl=ja