お問い合わせ

Menu

Links

カテゴリー
アーカイブ

Links

七福神☆

 

 

一度は聞いたことのある『七福神』

どんな神様なのか・・・??

本日は七福神を御紹介致します☆

 

 

まず初めに七福神とは七つの神様の総称です。

七福神を参拝すると七つの災難が除かれ七つの幸福が授かると言われています!

七福神の信仰は室町時代の末期の頃より始まり

特に農民・漁民の信仰として成長し現代に生き続けています☆

 

七つの神様

布袋尊 (ほていそん)

子孫長久・家庭円満・福徳円満をもたらす神

 

福禄寿 (ふくろくじゅ)

幸福・福徳・長寿 三つの宝を授けてくれる神

 

寿老人 (じゅろうじん)

人の安全と健康を守る長寿の神

 

弁財天 (べんざいてん)

七福唯一の女神 家内安全・商売繁盛・芸能・音楽の功徳

 

毘沙門天 (びしゃもんてん)

仏法守護・病魔退散 無限の財宝を授けてくれる神

 

大黒天 (だいこくてん)

学業上達・出世成功 生活の知恵を授ける裕福の神

 

恵比寿天 (えびすてん)

家内繁栄・商売繁盛 人々に恵みをもたらす福の神

 

当園にお越しいただいた際は

是非、七福神にもお参りお願い致します♪

 

皆様に七つの幸福が訪れますように・・・・🌠